レッスン案内 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
レッスン案内

日常の食卓では、お料理若葉マークの初心者さんから、毎日ばりばり!の上級者さんまでどなたでもご参加頂けます。
参加されたいレッスンの詳細はタイトルをクリックするとご覧頂けます。
レッスンの詳細で、詳しい内容とレベルなどもご紹介しております。不明な点はお気軽にお問合せください。

※基本的に当月と来月のご紹介をしております。開催日をご確認下さい。

                undefined 

                   2016年11月30日(水)・12月  1日(木)

         12月  2日(金)・12月  3日(土)・12月  5日(月)の5日間、
 
         おうちでミニおせち&冬のおうちごはん・やっておきたいこと

             vol.2と題して12月特別レッスンを開催いたしました。

       
                 年末になると、どうしても華やかなお献立が

                        中心になってしまいますが

                 そんな中でも旬の食材をふんだんに使って、

                この季節だからこそ♪なおうちごはん、そして、

                今までも数々のおせちをご紹介していますが、

                        今年もミニおせちとして少々^^

                        基本のおせちを作りましょ♪ 

            undefined
       undefined

       

            undefined 
            undefined
            undefined
            鶏肉の下処理をちゃんとしたら、後は香味野菜等を

            加えてコトコトコト。ホロホロの鶏は本当に柔らかくて

            何よりだしはコラーゲンたっぷり。

            温まる・プルプル・美味しい♪三拍子揃ったうれしいお鍋。

            何より、放っておいてもいい作りやすいが最大の◎。

            忙しい時期に是非、どうぞ♪


            冬の寒い季節には柑橘が本当に豊富です。

            今回は旬の香り抜群の柚子を使用しましたが、

            お飾りの橙を集めて酸味が際立つポン酢も美味しい♪

            もちろん、色々な柑橘を混ぜても良し。


            手作りのもみじおろしは色味も上品で、何より辛味も

            自分好みで作ることができます。

            ‘こうやって作るんだ♪'意外な発見だった方も多かったよう。

            手作りのポン酢と、もみじおろしの組み合わせは、

            シンプルな味のお鍋をさらに美味しく。是非♪  
 


            undefined
            undefined
           魚は大好きなんですが、作りません・・・・・という方へ
 
           前回は鯖の味噌煮に牡蠣ごはん、そして旬の鰤を使って。

           とにかく、新鮮なあらを使用することが最大のポイント。

           そして、血合いもちゃんと取り除いて。

           合わせる旬の大根も、甘さをプラスできるように下ごしらえを

           ちゃんとすると、トロトロにいい感じで仕上がります。

           臭みけしの働きは、お酒と生姜。仕上げに柚子と生姜の

           ダブル香りでいい感じに仕上がります。おすすめの組み合わせ♪ 

       
   

          
           undefined
           この時期の柚子を丸ごと使った柚子のお寿司。

           コクをプラスするために加えるのはちりめんと、

           風味は白ごま。あっと言う間に仕上がるので

          おもてなしのもう一品にはお勧めです。

          甘いお揚げを合わせて、お弁当にも♪


                        

                           おうちでミニおせち

            undefined
            見た目にかわいい岩石卵。作る過程を見られた方は

            ほお〜〜っという方も多いです。

            黄身の発色を美しくするポイント、覚えてますか・・・?

            二色たまごもいいけれど、今年はこれ♪という方沢山^^ 

          
  
            

            undefined
            紅白かまぼこも簡単でいいけれど、ひと手間で

            華やかさをプラスできますね。

            お正月には色々な蒲鉾も売り出されて楽しいですが、

            飾り蒲鉾もおすすめです。 

             



            undefined
            少し大き目の田作りは、食べやすい♪と好評でした。

            作ってみると簡単で、まずはおせちつくりのスタート。

            けしの実を仕上げにどうぞ。白ごまでも○。




            undefined
            とにかく細く切りましょう。金時人参を使うと

            色味がしっかりしてお正月らしさがupします。

            年末の少し早めに作っても日持ちがいいです。

            たそっぷり作って、お口直しに沢山いただきたいですね。





            undefined
            おせちの中で、こどもさんには人気のおちょぼ揚げ。

            これなら、喜んで食べてもらえます。

            萌黄色の抹茶砂糖塩が華やかさをプラスしてきれいです。

            沢山作って、デザートにも、ビールのおつまみにも♪




            undefined 
 
            undefined

           ここ数年、おせちつくりに興味を持たれている方も

           多く感じます。うれしいことですね。


           数十年前の、お正月にはお店が完全閉店して・・・・

           という食べ物を完全準備しておかないといけない時代から、

           欲しいものがいつでも買える年中無休のような今がやってきて

           季節感とか、行事とか感じる機会も少なくなってきています。


           そんな時代だからこそ、初めてご家庭を持って

           あえて知っておきたい!という方が多くなって

           きているのかもしれません。


           少しずつ学んでいくと、学びの多いおせち料理。

           まずは今回のような基本のおせちから

           毎年少しずつレシピを増やしていくと、ゆっくり習得できますね。

       
           おせちはお母さんの仕事だから〜というのもいいけれど

           知っておくともっといいかも^^です。

           まずは少しずつ、是非チャレンジしてみてくださいね^^

           
           
          今年は、春からのレッスンとなりましたが

          無事に12月までのレッスンを終えることができうれしいです。

          ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。


          今年も、お弁当・韓国・アジアン・伝えていきたい味と

          思っていたことを、少しずつでも実現できて、

          良かったな♪と思っています。

          
          来年もまた、新たな目標と希望を胸に頑張ります^^

       
          来年も家庭料理のnegokitchen日常の食卓を

          どうぞよろしくお願いいたします{#}

          
          2016年もあと僅か・・・素敵なクリスマス・お正月を

          お過ごしくださいね^^



     undefined
           undefined    

 


         

               

            
                  

           

© 2007 nego kitchen.