本日、9月のレッスン、水曜クラス パート1が
終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました♪
8月は、夏休みをいただき、
今日は久々のレッスン
心も体もウキウキの私でした♪
よーく考えると、4月以来の中華レッスン、
ご無沙汰となってしまいましたー♪
下ごしらえさえしっかりすると、
手早く仕上がる中華
私は、大好き です。
本日ご参加いただきました皆様も、
手早くて、“ごはんのすすむお献立”
見事に完成しました♪
ご家庭でも、是非、作ってみてくださいね♪
今日は、お疲れ様でした
明日は木曜クラスのレッスンです。
ご参加の皆様、
お気をつけて、お越し下さいね♪
楽しいレッスンをしましょう
冷え冷えの梅シロップジュースで
喉を潤してから
レッスンをスタートしまーす♪
走って来られても・・・OKですよ
■ Comments
昨日は楽しいレッスンありがとうございました。
久しぶりのレッスンで先生からたくさんパワーをいただいて、お料理も仕事もやる気アップできました☆
一度にできないので、まずは炒め物から復習しました。やはりとろみがうまくいかず…。少しかたくなってしまったので、何度か繰り返して身につけていきたいと思います。食材のアレンジも教えてもらったので、基本にプラスしてできるよう頑張ります。
次回のレッスンも楽しみにしているので、よろしくお願いします。
昨日は久々のレッスンに参加でき、あっという間の楽しい時間でした。
ありがとうございます!
大好物の「鶏肉のカシューナッツ炒め」、早速今晩作り、パクパクパク。明日のお弁当にも入れます〜〜
週末、他のメニューを作るのが楽しみです!
中華のレッスン♪♪またお願いしまーす。
あっ、クッキーも間違えないように復習復習。。。
先生、そして、ご一緒させていただきました皆さん、ありがとうございました☆
オレンジさま
昨日はご参加いただきまして、ありがとうございました♪
久々にお会いでき、私も、やる気満々でしたよー(笑)
炒め物の仕上げの水溶き片栗粉は、元々、お肉に粉を付けているので、そのトロミを利用して、入れなくても大丈夫です。お肉につける粉の量を少したっぷりめにするとトロミもしっかりめになるから、それもいいですね。
また、仕上げの水溶き片栗粉を入れるのなら、ボウルのまま流さずに、小さじで少しずつ入れて、全体を混ぜてまとまりを見てから、次の粉を入れるかどうか決めると、程よいトロミのものができると思います。特に、炒め物の場合は、少量でいいので、その注意が特に必要ですね。
逆にたっぷりめの“あん”の場合は、沸騰を待ってトロミの固さを確認することが大切。でしたね。。。
繰り返し、コツコツと練習して、身に付けてくださいね。きっと、“これくらいなんだ。。。”がわかる日が来るはず!
次回も是非、ご参加くださーい♪お待ちしています。
昨日はご参加いただきまして、ありがとうございました♪
久々のご参加でしたね♪
カシューナッツ炒め、大好物のお料理の方が多いみたいで、
ニコニコがいっぱいでーす。私もうれしい。。。よかった!
早速の復習、明日のお弁当が楽しみですね。。。
ピリ辛の豆板醤が暑さから守ってくれるはず・・・です♪
また、次回の中華レッスン♪♪是非ご参加くださーい。
週末には、レッスン、頑張ってねー♪
冬瓜のスープときゅうりのピリ辛、早速作りました。
メインディッシュは、うちの冷蔵庫の予定で? 来週作ります。^^
スーパーへ行くと 習った料理の材料に目が行きます。
マンネリになりそうな「うちご飯」ですが
とても良い刺激をいただきました。
次回もよろしくお願いします♪
マティーさま
先日は、ご参加いただき、ありがとうございました♪
早速の復習、お疲れ様でした。
これから秋本番。スーパーでは美味しい食材が食欲をすすりますね。
目移りしそうです(笑)
今回の中華も是非“うちご飯”に仲間入りを。。。。。
次回のレッスンにも是非ご参加くださーい♪
■ Add Comment