10月の三連休が無事に終了しました♪
今回は、毎日が充実の日々。
特に、最終日の日帰り小旅行は、とってもいい思い出になりました。
丁度、お教室の生徒さんのsさんから
“しまなみに行ってきまーす♪”というメールをいただいたので
いいヒントをいただきました。
それでは、思い出の画像でご一緒に♪

早朝に家を出てしまなみを渡り・・・

車を駐車してフェリーに乗り換え

目指すは、あの赤い鳥居

厳島神社へ行きました

どこに行っても“鹿”だらけ。お友達です♪

五重塔もありました

しゃもじといえば・・・世界一の大杓子

もみじ歩道 紅葉の季節にはすごい綺麗だろうな・・・

ロープウェイに乗りました

すばらしい景色 目指すは・・・

干満岩(かんまんいわ)をくぐろう
片道30分の登山 泣きそう しんどい!

と、上りきると 広がるは近い空

美しく広がる 瀬戸内海

登ったぞぉーーーーーー

弥山(みせん)山頂

大鳥居
汗もかいたし、お腹もすくし。。。。。



かき飯 名物あなご飯 牡蠣焼き


香ばしくて美味しかった 揚げもみじ もみじまんじゅうを揚げたもの

しめは・・・広島風 お好み焼き 本場はかなり旨い

日本三景“宮島”はいい所でした♪
しまなみを渡りましょ
■ Comments
おひさです。広島にいらしたのですね??お好み焼きはおいしかったでしょ??宮島って住んでるとなかなか行かないんだよねっ。。わたしは松山好きだったから又いつか行きたいっ。幼稚園のママたちにも会ってみたいです。ではでは
■ Add Comment