ご無沙汰となってしまいましたー。
今日はホントに寒いですね。
車で街を走っていて、何となく、肩をすぼめて歩いている人が多いような・・
昨日と同じ格好じゃ、辛かったかもですね?????
お風邪召していらっしゃいませんか?
昨日から、爽やかな月曜日がスタートしたはずなのに、
何故か昨日はすっきりしなくて・・・・
晩ごはん作りも、父さんとバトンタッチしたくらいです。
今日は、朝から耳鼻科へ。。。。。
双子の一人が“お母さん、ここが痛い!”
と耳の下を押さえて言うので、
“よーし。耳鼻科へ行こう!”と
自分の事もあったので
朝1番でご無沙汰の耳鼻科へ。。。。。
さすがに、耳鼻科へもご無沙汰となり、
双子が小さい頃お世話になった先生にも、
随分大きくなられましたねぇ。。。。。
と、ありがたいお言葉。
はい。お陰さまで。。。。。
結果、痛いと言っていた彼には異常なく、
双子のついでに行った彼と、そのまたついでの私に
お薬が処方されたのでした。。。。。
季節の変わり目、皆さんご自愛くださいね。。。。。
明日は、クリスマス特別レッスン二日目です。
本日、スタジオの準備も万端、私も万端?です。
明日も楽しいレッスンをしましょう。。。。。
今日の晩ごはんは、昨日のお礼とお詫びを兼ねて
父さんの好きなお献立。
うちの子供たちときたら、さっさとつぎ分けて・・・・・
いただきまーす♪
子供たちだけですごい勢いで食べ始めます。
父さんが帰ってないからいいものの・・・
案外厳しい私です。
この季節って、寒いし、お腹はすくし・・・
仕方ないですね。。。。。
おあがりなさい。
昨日の父さんの味噌煮込みうどんもいいけど、
やっぱり、こっちのほうがいい?(笑)
今日は野菜を食べよう!
映像を見て、赤って大事




本日のお献立
・鯖の味噌煮
・葉人参のかき揚げ
・聖護院大根と鶏肉の煮物
・豚肉・豆腐・レタスのオイスターソース煮込み
・蕪の葉の佃煮
今日は久々に温かくて、気持ちのいい一日でした。
クリスマスレッスンの準備に、今まで時間がかけれなかった分、
少し必死な私です。
今日は、スタジオにも少しクリスマスの感じを・・・・・
映像を撮ることをすっかり気にせずに帰宅してしまいました

やっぱり、クリスマスって楽しい

これでお料理が出来れば完璧かな。。。。。。。
予定より帰宅が遅くなってしまい、
偶然にも、本日レッスンのお花のhanakoさんに遭遇でき、
スタジオバトンタッチ・・・
お仕事、頑張ってねー

明日はいよいよ前日。
朝からスタジオで、クリスマスレッスンの最終準備です。ガンバ!
先日、ブログでも紹介した、茄子のオイル漬け。
残り一瓶なってしまいました。
お嬢さんもお気に入りに入れてくれたので、
秋茄子が豊富な時に・・・・と思い、
昨日から塩漬けです。
早速、先程、必死といいつつ、しっかり仕上げました



茄子のオイル漬けを使ったパスタ
豚肉ときのこ、バジルと合わせて炒めてワインでジュー・・・・・
見た目より、ズイブン美味しいパスタというより茄子のオイル漬け
でした。。。。。
火を通すとこんなになりますが、実はもっと紫でしまっています。
これだけでは足りなかったうちの子たち・・・・・
具沢山のトマトソースで

もう一種類・・・・・
実はたらこのパスタもありました。
口がいっぱいあるのは大変です

今日は父さんが留守で楽々

ごはんするはずが・・・
とーんでもなくなりました。
まっ、いいかー。
元気の証。
そして・・・
お豆腐に、ちりめん、ねぎ、生姜を
のっけて、醤油をかけ、
仕上げに熱したゴマ油を上からジュー
双子のお気に入りの簡単おかずなのです。
酒の肴にもおすすめです。
明日もがんばろーーー
