日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
今日も柚子を加工 もぎたての柚子より少し熟して 皮目の色も濃く 果汁、種、果肉、皮 と分解していって加工します 皮は茹でこぼし 苦味やえぐみを取り除きます この色味と泡がえぐみと苦味 湯気の香りもツンとします 皮に透明感が出ます ここまでが皮の下ごしらえ 今日はてんさい糖を使って 甘さ控えめ 柚子ペースト風に 色味はてんさい糖だけに 少しブラウン系 ヨーグルトや、ソースにおすすめ
朝の日課のひとつ 実家の干し柿をもみもみ 甘くな〜れ 甘くな〜れ 師走を迎え 赤みも増して 間もなく完成しそうです 実家に行くと、今年も沢山の渋柿をいただいたそうで いつもなら母が知らぬ間に作ってくれていますが、 今年は一緒に✨ 知らない事ばかりで、刺激的な時間です😳 流石に沢山あるので 一部は渋抜きをして さわし柿に ヘタを回しながら抜き取ると 穴があきました 35度以上のホワイトリカーを ヘタがつかる量器に入れ 数秒浸しました ダンボール箱に綺麗な袋を入れ 新聞をひいてから アルコールに浸けた柿を並べ 口を縛っておきます。 日付を記入し、時々様子をみます。 干し柿は、皮を剥いてから 紐で縛り 熱湯にさっとくぐらせてから 軒先に ここに至るまで 結べたつもりでボトんと落ちたり 紐の長さもまちまちで 爆笑しながらの製作になりましたが 楽しい時間🕰️ 母が元気なうちに 色々学んでおこうと 私もいい年ですが、 日々、学習中です😁 今年は家族が沢山帰省予定なので 仕上がりが楽しみです。
師走を迎え、早生みかん🍊の美味しい季節です 今日はこの3月まで1年間住んでいた 八幡浜までみかんを買いに🚗 愛媛では当たり前かもですが、 県外の皆さんにも とても喜んでいただけます 自宅の近くには 沢山の種類のみかんが売っていた場所が 一年中、季節のみかんが 色々に買うことができました 真穴🍊みかんに 日の丸🍊みかん 代表的なものをはじめ 他にも今の季節の温州みかんの種類はさまざま (覚えられず💦) 試食をしながら購入できるので 間違いありません 帰りには アゴラマルシェに寄って 八幡浜のお土産を買って 久しぶりのちゃんぽん 久しぶりの八幡浜 嬉しかったです
お土産に父さんにも
今晩のご飯は
ちゃんぽん&白魚丼
懐かしいね✨
東北に住む生徒様から 今年も季節の贈り物を キラキラの🍎🍏りんごさんたち ふじチャンピョンと 姫の月 毎年、新しい珍しい林檎を届けてくださり アップルパイにする時も 今年はそのまま大切に頂きたいな と思っています 糖度20度を超える味 楽しみすぎ 箱の中を眺めていると 可愛い子が隠れていました 生産者さん、ナイス👍アイデア 2回ハッピーになれました🙌 美味しくいただきます❤️
«Prev || 1 || Next»
|