ブログ 家庭料理教室  nego kitchen - 日常の食卓 -
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

  今日は3月31日。

年度末のついに最終日。

明日は、さまざまな移動のあった皆様は

今日が終わりの日。

そして、明日からはスタートの日です。


息子の同級生たちも、新しい門出を控え、

続々と、松山を離れる子、新生活の準備を始める子と

何となく、新しい風がビュンビュン吹き始めた感じ。。。。。。


いい季節です。


先日保育園を卒園した双子。

来月の入学式を控え、

今しかない!みたいにパラダイスな毎日を

過ごしています。。。

 
         瀬戸大橋を渡って・・・・・
         null
         鷲羽山ハイランドに行ってきました。。。。。
         スタンディングコースター等、いろいろな乗り物に
         乗って、一番喜んでいたのは、私です。。。。。
         null
         観覧車のてっぺんから見た園内。広い。。。。。


         あなたもピーターパンに・・・
         というフレーズにのってしまった私。。。。。
               飛んじゃったのは、双子と甥っ子。。。
         エミフルでこの風景、見かけませんでしたか・・・
         55㎏までの人限定。だそうです。4月初旬まで。
         null
         かなり楽しかったらしく、もう一度やりたいらしいです。。。
         

  
     動物園に行ってきました。。。。。      
   nullnull
   nullnull
   nullnull 
    ペンギンと目が合い、ドキッとしました。。。。


 ちょっと、祝・卒園過ぎるくらい、楽しい毎日の双子と私です。。。        
                            
         null
         例年通り、庭のモッコウバラも咲き始め。。。。。
  
         null 
         例年通り、初筍を茹でる作業を始めています。。。。。 

明日からは4月。

何となく、新しい事を始めるのにもいいタイミングですね。。。。。

ただ今、子どもさんが春休み中のみなさんも、

職場が変わって心機一転の皆さんも、

子どもさんから手が離れた皆さんも、

何となく、新しい事を始めよう・・・と思っている皆さんも

いいスタートが切れます様に。。。。。


私も、双子を小学校に無事に送り込めたら、

また、自分の時間を大事にしたいな。。。と思っています。


4月はレッスンをしまーす♪

よろしくお願いしまーす 

 


«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.