三連休、最後の日曜日、高知のアンパンマンミュージアムへ遠出をしてきました。
我が家の休日は、いつも上の子たちの予定に合わせ、下の双子には我慢させっぱなしで・・・
上の子たちの幼い頃といったら、やれ動物園だ、○○ショーだ・・・と、忙しい週末だったから。
と、いってもこれが日常の我が家では双子も全然平気でたまのイベント事に大喜びしてくれ、上の子たちの方がわかっているのか、抵抗もなくご一緒してくれるのです。(なんて素直な・・・)
アンパンマンミュージアムでは、子供たちより、私のほうが、すっかり夢中になり、メロンパンナちゃんの出来たワケ など フムフムと熟読してしまいました。
その後 龍河洞に立ち寄り、上の子たちに少々知識を得てもらい、2時間かけて無事に松山に到着しました。
なんともハードな一日でしたが、久しぶりの7人でのドライブは楽しかったです。
今日、松山市の別府グランドにて少年ソフトボールチームのEBC杯が開催されました。
我が家の次男のチームも出場し、残念ながら1回戦で敗退してしまった。といってもとてもすばらしい試合で、みんなよく頑張った。(パチパチ)
6年生である息子たちにとっては、今日が公式戦最後の試合。
息子にとっては2年生の終わりからの4年ちょっとのソフトだったが、すばらしい友達にめぐまれ、おかげで、ソフトだけでなく学校生活も遊びも本当に楽しめたようです。
母さんである私も心から言いたい。
“ほんとうに、みんな ありがとう。そしてお疲れ様。これからもよろしくねっ。”